■旧表示指定成分の毒性■
安息香酸
(安息香酸塩)
<用途> 保存剤・防腐剤
<毒性> 皮膚、粘膜、目、鼻、咽頭に刺激。飲むと、胃腸障害。多量で過敏状態、尿失禁、けいれん、運動失調、てんかん様けいれんなど強い急性毒性。
イソプロパノール <用途> 収れん剤、殺菌剤、溶剤
<毒性> 皮膚、粘膜を刺激し、吸収される。麻酔作用がある。小児は特に敏感。飲むとむかつき、嘔吐、知覚麻痺、慢性毒性として、胃粘膜を刺激して胃炎を起こす。
エデト酸塩 <用途> 保存剤、変質防止剤、金属イオン封鎖剤
<毒性> 皮膚、粘膜に刺激。ぜんそく、皮膚発疹などのアレルギーをおこす。摂取されるとカルシウム欠乏症となり、血圧降下、腎臓障害をおこす。
<別名> EDTA、EDTA-2Na、EDTA-3Na、EDTA-4Na、EDTA-2K
塩化アルキルトリメチルアンモニウム <用途> カチオン界面活性剤、帯電防止剤、乳化剤、殺菌剤、防カビ剤
<毒性>

人により、アレルギー性皮膚炎を起こす。副交感神経系に対し、アセチルコリンに類似の刺激作用、神経系に影響あり。

<別名>

ベヘントリモニウムクロリド

塩化ジステアリルトリジメチルアンモニウム <用途> カチオン界面活性剤、帯電防止剤
<毒性> 強い殺菌力があり、人により、アレルギー性皮膚炎を起こす
<別名> ジステアリルジモニウムクロリド
塩化ジステアリルジメチルベンジルアンモニウム <用途> カチオン界面活性剤、帯電防止剤
<毒性> アレルギー源になる
<別名> ステアラルコニウムクロリド
塩化ステアリルジトリメチルベンジルアンモニウム <用途> カチオン界面活性剤、帯電防止剤、柔軟剤
<毒性> アレルギー源になる
塩化セチルトリメチルアンモニウム <用途> カチオン界面活性剤、帯電防止剤、乳化剤、殺菌剤、防カビ剤、保湿柔軟剤
<毒性> 皮膚、粘膜、目を刺激し、粘膜に壊死を生ずる。飲むと、死に至る可能性もある。アレルギーを引き起こす
<別名> セトリモニウムクロリド
塩化ベンザルコニウム(ベンザルコニウム塩酸塩) <用途> 殺菌剤、防腐剤、乳化剤
<毒性> アレルギー源になる。目に入るとアレルギー結膜炎の報告がある。飲むと、嘔吐、口や喉の粘膜の発赤、腹痛、血圧低下、錯乱、けいれん、昏睡を起こす。重傷になると、呼吸器系のマヒを起こし、呼吸困難やチアノーゼ、窒息を招き死に至る。
<別名> ベンザルコニウムクロリド
オキシベンゾン <用途> 紫外線吸収剤
<毒性> 皮膚から吸収され、急性致死毒性がある。少量でも、飲み下すとむかつき、吐き気。多量では、循環系の衰弱、虚脱、呼吸促進、麻痺、けいれん、ひきつけ、口と胃腸の壊死、黄疸、呼吸困難と心臓停止による死。
<別名> オキシベンゾン-3
香料 <毒性> アレルギー作用を示すものもある。皮膚刺激をするものが多い。強い香りのものは脳を直撃する。
サリチル酸(サリチル酸塩、サリチル酸フェニル) <用途> 保存剤・防腐剤
<毒性> 皮膚から吸収され、皮膚、粘膜を刺激し、腐触し発疹する。角膜を剥離する。飲むと嘔吐、下痢、腹痛、酸性症、精神不安、食欲減退、精神症、興奮、死。
酢酸トコフェノール <用途> 酸化防止剤、ビタミンE効果(育毛剤などでは血流促進としても使われる)
<毒性> 皮膚毒性はほとんどない。まれに、アレルギー皮膚炎を起こす人がいる。
ジブチルヒドロキシトルエン <用途> 酸化防止剤
<毒性> 皮膚炎、過敏症を生ずる。飲むと血清コレステロール上昇、異常行動を起す。 発ガン性の疑い、変異原生、体重低下、脱毛が報告されている。
<別名> BHT
臭化セチルトリメチルアンモニウム(臭化ステアリルトリメチルアンモニウム) <用途> 防腐剤、殺菌剤、界面活性剤
<毒性> 皮膚毒性は低いが、アレルギー性がある。飲むとむかつき、嘔吐、けいれん、ひきつけ、昏睡を起こす。
ステアリルアルコール(セトステアリルアルコール) <用途> 油性原料、乳化剤、消泡剤、潤滑剤、軟化剤
<毒性> 皮膚毒性は比較的弱いが、アレルギー性があり、カブレやアレルギー性皮膚炎を起こす
ステアリルアンモニウム <用途> 界面活性剤、帯電防止剤、乳化剤
<毒性> 皮膚毒性は比較的弱いが、アレルギー性があり、カブレやアレルギー性皮膚炎を起こす
セタノール <用途> 油分(エモリエント剤)、乳化安定助剤
<毒性> 皮膚障害を起こす。アレルギー性がある。
ソルビン酸(ソルビン酸塩) <用途> カビ防止剤・保存剤・湿潤剤
<毒性> 過敏な皮膚、粘膜を刺激する。 環境中の亜硝酸と反応して発ガン性となる。
タール色素 <用途> 着色の目的で口紅やファンデーションなどに主に使用される。
<毒性> とくに「アゾ色素」は皮膚呼吸されアレルギー反応を起し、黒皮症の原因とされるものもある。また「キサンチン色素」は光の存在で、皮膚への刺激、発疹など強い毒性がある。 どちらも、発ガン性を示すものもある。

赤色***********************************************
23102104105106201202203204205206207208
213214215218219220221223225、226、227228230
231232401404405501502503504505506
だいだい色*****************************************
201202203204205、206、207、401402403
黄色***********************************************
45201、202、203、204、205401402、403、404405406407
緑色***********************************************
3、201、202、204、205、401、402号
青色***********************************************
1、2、201、202、203、204、205、403、404号
紫色**********************************
201、401号
褐色**********************************   数字----アゾ色素
201号
黒色**********************************   数字----キサンチン色素
401号 

トリエタノールアミン <用途> 陰イオン界面活性剤=乳化剤・分散剤・湿潤剤・アルカリ剤
<毒性> 皮膚から吸収され、皮膚、粘膜、目を刺激。 発ガン性の報告。
<別名> TEA
トウガラシチンキ(カプサイチン) <用途> 止痒剤
<毒性> 強い皮膚刺激がある。人によりアレルギー性皮膚炎を起こす事がある。内服では嘔吐、下痢、腹痛。
<別名> トウガラシエキス
トリクロカルバン <用途> 防腐剤、殺菌剤
<毒性> 皮膚を刺激する。メトヘモグロビン血症を起こす。
トリクロサン <用途> 防腐剤、殺菌剤、フケとり剤
<毒性> 皮膚を刺激する。環境を汚染する。
パラベン(パラオキシ安息香酸エステル) <用途> 殺菌剤・防カビ剤・保存剤
<毒性> 人により接触皮膚炎、アレルギー性湿疹を起す。飲むと嘔吐、吐き気、酸性症、掻痒症、薬物発疹、肝炎、メトヘモグロビン血症。
<別名> ブチルパラベン、メチルパラベン、イソブチルパラベン、イソプロピルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸メチル
プロピレングリコール(ジプロピレングリコール) <用途> 多価アルコール類・保湿剤(クリーム、乳液など、化粧品全般に保湿剤として使われる)
<毒性> 皮膚毒性は弱い。飲むと下痢する。肝臓障害を起す。溶血性がある。
<別名> PG
ベンジルアルコール <用途> 溶剤、油分として使われる
<毒性> 皮膚、粘膜に刺激があり、ただれを起こす。飲むと腹痛を起す。
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム <用途> 陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)=歯磨、石鹸、シャンプー、シェービングクリーム、洗顔クリームなどに使用、起泡、洗浄、浸透、乳化分散に使用。化粧水では香料、薬剤を可溶化に使われる。
<毒性> 皮膚の脱脂力が強いので皮膚が乾燥して荒れる
<別名> ラウレス-2硫酸アンモニウム、ラウレス-3硫酸アンモニウム、ラウレス硫酸アンモニウム
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩(ナトリウム) <用途> 陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)=歯磨、石鹸、シャンプー、シェービングクリーム、洗顔クリームなどに使用、起泡、洗浄、浸透、乳化分散に使用。化粧水では香料、薬剤を可溶化に使われる。
<毒性> 皮膚の脱脂力が強いので皮膚が乾燥して荒れる
<別名> ラウレス硫酸塩、ラウレス硫酸Na、ラウレス5硫酸Na
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン <用途> 陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)=歯磨、石鹸、シャンプー、シェービングクリーム、洗顔クリームなどに使用、起泡、洗浄、浸透、乳化分散に使用。化粧水では香料、薬剤を可溶化に使われる。
<毒性> 皮膚の脱脂力が強いので皮膚が乾燥して荒れる。
<別名> ラウレス硫酸TEA
ポリエチレングリコール <用途> 保湿剤、界面活性剤、乳化剤、可塑剤
<毒性> 皮膚毒性は弱い。飲むと肝臓、腎臓障害を起こす。アレルギー性がある。発ガン性や発ガンを促進する作用が報告されている。
<別名> PEG-4、PEG-6、PEG-8、PGE-12
メチルイソチアゾリンオン <用途> 防腐剤
<毒性> 人により、アレルギー皮膚炎を起こす
メチルクロロイソチアゾリンオン <用途> 防腐剤
<毒性> 特になし。
ラウリル硫酸塩(アンモニウム、トリエタノールアミン) <用途> 陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)=歯磨、石鹸、シャンプー、シェービングクリーム、洗顔クリームなどに使用、起泡、洗浄、浸透、乳化分散に使用。化粧水では香料、薬剤を可溶化に使われる。
<毒性> 皮膚の脱脂力が強いので皮膚が乾燥して荒れる
<別名> ラウリル硫酸K、ラウリル硫酸MEA、ラウリル硫酸DEA、ラウリル硫酸TEA、ラウリル硫酸Na
ラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン(硫酸塩) <用途> 陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)=歯磨、石鹸、シャンプー、シェービングクリーム、洗顔クリームなどに使用、起泡、洗浄、浸透、乳化分散に使用。化粧水では香料、薬剤を可溶化に使われる。
<毒性> 皮膚の脱脂力が強いので皮膚が乾燥して荒れる
<別名> ラウリルエーテル硫酸TEA
ラウロイルサルコシン(ラウロイルサルコシンナトリウム) <用途> 起泡剤、殺菌剤、防腐剤
<毒性> アレルギーを引き起こす事がある。歯磨きでは口腔内に炎症を起こす。
ラノリン <用途> 動物性油脂原料(羊毛脂)、乳化安定剤、保湿剤
<毒性> 接触性皮膚発疹や、アレルギー性皮膚炎を起こす事がある。
<別名> ラノリンアルコール、液状ラノリン、還元ラノリン、硬質ラノリン、水素添加ラノリンアルコール、酢酸ラノリン、脱水ラノリン